🌺可愛い来訪者🌺

こんにちは、むつみの郷あがたです🌝
今回は、5月6月の出来事をお伝えしようと思います✨

★5月17日に施設で防災訓練を行いました。
いつ火災が起きても対応出来るよう、業者の方に消火器の使用方法を指導して頂き
実際に火元がある想定で実践を行いました。

日頃中々体験できないので、とても勉強になりました!!

 

 

★父の日👨
6月18日は父の日でした!
昼食の主食にはお赤飯が出てみんなでお祝いして食べました🌝😊
いつもありがとうございます😊

 

★ネコが・・・🐱
最近施設の南側ベランダに🐱が4匹(親猫1匹と子猫が3匹)!!!
よくよく見るとお母さん🐱の左耳が桜の形をしていました🌸
調べてみると‟地域猫といって地域で管理されているネコ🐱だそうです✨
施設の食事の時間になると、ベランダに顔を見せてくれていて
入居者様はネコ達を見ながら「かわいいねぇ~」「小さいね~」と喜ばれていました😊
「餌をあげたい!」と仰る方もいましたが、地域で管理されてしっかり食事の場所と時間も決まってる為遠慮して頂いています☆
これからも温かく見守っていけたらと思います🐈

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です