スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷とよしな
お花見
4月の始め頃、むつみの郷とよしな近辺の桜が満開になりました。 今年もお花見に行きました。 「あ~風が気持ち良い」と喜ばれる方 「お~すごいキレイだね」と眺める方 「孫と一緒に見たいなぁ」とおっしゃる方 香りをかいでみる方 桜を眺めて涙を流される方 桜の美しさに感動して祈りを捧げる方 春を肌で感じ、それぞれ楽しんでいらっしゃいました。 4月4日のお昼ご飯は、春らしさを感じる彩り豊かなメニューでした。
-
むつみの郷あがた
さくら
こんにちは!! むつみの郷あがたです。 あっという間に4月になりましたね! むつみの郷あがたではついに施設西側にある桜の木が満開になりました!! 2階の廊下から満開の桜を眺めご入居者様方は、「綺麗だね~!ここが一番いい!」と口を揃えて楽しそうな様子でした。 ご入居者様の居室からも満開の桜が観れます。 満開になった桜も週末の強風で散ってしまいましたが、ご入居者の満開の笑顔も見れてとても良い新年度のスタートになりました。 まだまだ昼夜の寒暖差は継続していますが,皆様の体調に留意しスタッフ一同支援させて頂きます。 また、ご面会についてのお知らせがホームページに記載されておりますので、そちらをご確認の上ご面会をお願いいたします。
-
むつみの郷里山辺
春の香り
こんにちは。 むつみの郷里山辺です。 4月になり桜の花びらがヒラヒラと舞い、また少しずつ季節が移りつつあることを感じます。 今日も1日暖かく過ごしやすい日となりました。 こちらは以前から施設にあるお花です。綺麗な花をさかせています。 春らしい色合いで見ていてほっこりしますね。 入居者様からも「綺麗な花だね〜!春はいいね!」と喜びの言葉をいただきました。
-
むつみの郷ほたか
ご面会について
当施設では、4月10日(月)より下記の通りに面会の対応をさせて頂きます。 【開始日】4月10日(月)から 【条件】 ・指定場所にてご面会 ・面会時間は15分 ・保証人様+1名(計2名) ※保証人様のご承諾頂いたご親族様(計2名様)であれば、同様の対応をさせて頂きます。 ・県外の方につきましては、当施設へご相談下さい。 ・マスク着用・検温・常時換気などを実施 ・オミクロン株対応ワクチン接種済の方に限る ・飲食は禁止とします ※検温が37.0℃以上の方や、体調不良の方、また濃厚接触者となっている方はご遠慮頂くようお願い致します。 引き続きZOOM面会も対応しております。
-
むつみの郷とよしな
優しさに感謝
むつみの郷とよしなでは、事務所前に日めくりカレンダーがあります。 誰がめくるかは決まっていないので、時には利用者様にお声をかけさせて頂き、めくって頂いています。 快くめくって下さる方々、いつもありがとうございます。 様々なことに使える布を切って頂きました。 切る方、畳む方と役割分担をして作業して下さいました。 男性の方も「私も暇だからやりますよ」と笑顔で切って下さいました。 いつもありがとうございます。
-
むつみの郷とよしな
お彼岸おはぎ
この日の15時のお茶にはお彼岸の期間だったので、おはぎをお出ししました。 ” お彼岸とはどんな日? " 春分の日・秋分の日を中日とした前後7日間。 この期間にはあの世とこの世がもっとも近づくと言われている。 ところで… 皆さんは、彼岸 と 此岸があることは知っていますか? (1つ目の絵をご覧ください) 調べると色んなことを知ることができ、楽しいですよね。 おはぎを目の前にした皆さんは、「懐かしいなぁ」「昔はよく作ったよね」…などと昔を思い出しながら、召し上がっていました。 味は〘あんこ〙〘きなこ〙〘胡麻〙でした。 きなこ・胡麻の中には、あんこが入っていたので「ラッキーだねぇ~」なんて言っている方も。 皆さんにお彼岸を思い出したり・感じて頂き、良かったです。
-
むつみの郷とよしな
ひなまつり会③
ビンゴ大会の後は美味しいお菓子を召し上がって頂きました。 春らしく「桜餅」と「ひなあられ」をご用意致しました。 「香りが良いね」「大勢で食べると美味しいね」 などワイワイしながら楽しい時間をお過ごしになりました。 お菓子を召し上がっている間もピアノ演奏があり、曲を口ずさむ方や、涙を流される方もいらっしゃいました。 皆様には季節を感じながら、ゲーム等で盛り上がって頂きました。 楽しそうな笑顔をたくさん見ることが出来、職員も嬉しい限りでした。
-
むつみの郷岡田 弐号館
春の壁飾り
見学予約・お電話での
お問い合わせはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。