スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷とよしな
ひなまつり会②
ひなまつり会開会のご挨拶の後、ピアノ伴奏付きで全員で「うれしいひなまつり」と「春よ来い」春の歌を2曲歌いました。 「春のビンゴ大会」を行いました。 ビンゴって何??と仰る方が数名いらっしゃいました。 テーブルごとに担当の職員がついていたので、説明をさせて頂きました。 ルールは、ます目のあるビンゴの紙に「春分」「入学式」「さくらもち」など春に関係する言葉をご自分で記入していただきます。 職員がくじを引き、出た言葉がビンゴの紙にあったら〇を書きます。 横か縦か斜めに〇が3つ並べばビンゴ! ビンゴになった方はビンゴ!と言いながら手を挙げて頂き、景品のお菓子を選んでもらい贈呈致しました。 始めは「よくわからないなぁ」と仰っている方がいましたが、ビンゴが進むうちに「あった!あった!」「あと1個なんだよ」「2列そろったよ!」と皆様楽しまれていました。 ひなまつり会③に続きます。
-
むつみの郷とよしな
ひなまつり会①
むつみの郷とよしなでは、3月10日(金)にひなまつり会を行いました。 今回も良い写真がたくさんあるので、3回に分けてブログを投稿したいと思います。 ひなまつり会直前のワクワクした雰囲気の中、皆様の笑顔を撮らせて頂きました。 ひなまつり会②に続きます。
-
むつみの郷岡田
ひな祭り
3月に入り毎年恒例のお雛様を飾りました! 大きな雛壇に利用者様も笑顔で最高の写真が撮れました。 お雛様には、厄払いの意味もあるため厄が落とせるといいですね。 最後に利用者様と職員で春の歌を歌いました。 早く綺麗な桜が見られれば良いなと今から皆さんと楽しみにしています! これからもむつみの郷 岡田では新型コロナウィルスに対する予防意識を継続し、ご利用者様の健康維持とサービスが滞ることのないよう努めてまいります。
-
むつみの郷塩尻
面会について
日頃より新型コロナウイルス感染対策の取り組みに、ご理解ご協力を賜りありがとうございます。 現在、長野県の感染警戒レベルが小康期に引き下げられています。これに伴い、面会制限を一部緩和することと致しました。 面会の際には以下の点についてご協力をお願い致します。 ※オミクロン株対応ワクチンの接種がお済の方のみ面会可とさせていただきます。 ・マスク着用 ・検温実施 ・1回の面会は15分以内(2名まで) ・面会場所は、相談室か玄関先 ※ご面会をご希望される場合、事前にご連絡をお願い致します。
-
むつみの郷とよしな
とよしな面会
安曇野も段々と暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。 コロナは終息していないですし、インフルエンザも流行っているようなので、まだまだ油断出来ずで困ったもんですね… 引き続き、手洗い・消毒のご協力お願いしています。 ≪ 面会制限 ≫ HPのトップ画面にあります【 お知らせ 】より ” 面会について ” 掲載されていますので ご確認の上、お越し下さい。 面会に来られた際に、不在・入浴時の場合等がある為、面会前に一報頂けると幸いです。 ご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい。 皆様のご協力いつもありがとうございます。 今後もよろしくお願い致します。
-
むつみの郷とよしな
桃の節句
3月3日のお昼ご飯は「ひなまつり特別メニュー」でした。 午後のおやつには、「桜のパウンドケーキ」と「あったか~い甘酒」をご用意致しました。 ところで、お雛様とお内裏様はどちらを右に飾るかで悩んだので調べたんですが、明確な決まりはないみたいですね。 皆様にご指導いただきながら飾らせていただきました。
-
むつみの郷あがた
ひなまつり
こんにちは!むつみの郷あがたです。 つい先日まで雪が積もり、春はまだ来ないなぁと考えていたのは何処へ行ってしまっただろう・・ やっと暖かくなってきましたね。 さて、そんな事を考えてのんびりしていたのですが 3月3日はひなまつりでした! むつみの郷あがたでは、ご入居者様とご一緒にひな人形を飾りました!! 皆様、一つずつ丁寧に和気あいあいと楽しく飾ることが出来ました。 余談ですが、ひな祭りの起源となったとされる行事は何か知っていますか? A:子供の日 B:春分の日 C:長寿を祝う行事 皆さん考えてみてください。 早速ですが正解はCの長寿を祝う行事です。 平安時代に行われた長寿を祝う行事が起源とされているそうですよ! また、面会制限が緩和されましたので、詳しくはホームページをご覧ください。
-
むつみの郷ほたか
面会について
会社全体としてホームページにて3月1日(水)より面会制限をの一部緩和をお知らせいたしましたが、当施設での対応としては下記の条件を設けさせて頂きます。 【開始日】3月1日(水)より 【条件】 ・指定場所にて面会 ・保証人様+1名(計2名) ・ほたかは特定施設の為、県内在住の方に限らせて頂きます。 様子を見て緩和していきます。不明点ありましたら施設までお問合せ下さい。 ・面会時間15分 ・マスク着用・検温・常時換気などを実施 ・オミクロン株対応ワクチン接種済の方に限る ・飲食は禁止とします。 ※体温が37.0℃以上の方や、体調不良の方、また陽性者の濃厚接触者となっている方はご遠慮頂くようお願い致します。 引き続きZOOM面会での対応、県外の方は窓越し面会の対応をさせて頂きます。
見学予約・お電話での
お問い合わせはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。