スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷岡田 弐号館
クリスマス会🎄
おおみそかになってしまいましたが、先日クリスマス会を行いました。 まず、職員によるピアノとフルートの演奏を行いました。 次に、ケーキを頂き、プレゼントもお渡ししました。 師走というだけありやはり気ぜわしいですが、 皆様よいお年をお迎えください。
-
むつみの郷岡田
🌟クリスマス会🌟
毎日お天気が続き、お洗濯日和ですね。 岡田も、 お部屋でお洗濯物を乾かしていると、すぐに乾いて洗濯物の良い匂いがしています👕 さて、2024年12月も、クリスマス会を開催いたしました! ご家族の皆さま、ブログをお読みの皆さまのお宅ではクリスマス会はされましたか? 岡田では、今年もサンタがやってきて、普段みられない皆さんの表情を見ることができました(^_^) ハンドベルの演奏会も盛り上がりました!!! (実はこっそり担当の職員がこの日のために練習していました◎) 今年のクリスマスプレゼントは 🌸ティッシュボックスケース🌸 です いつもどこに置こうか悩んでいたティッシュが、スタイリッシュなケースに入って使いやすくなりました。 皆さんの車椅子やお部屋に置けて、 泣きたい時、お口もとを拭きたい時、サッと汚れを落としたい時、 すぐに使えるようになり、便利になっております。 クリスマスは高齢者の方にとって馴染みがない場合もありますが、 ご利用者皆さまと楽しい時間を共有できることを、私たち職員も楽しみにしているので、来年も開催したいと思っております🎄✨ 2024年も、むつみの郷岡田をご利用いただき、ありがとうございます。 ご利用者様、ご家族様、またホームページをご覧の皆さまに少しでも幸せに感じて頂けるよう、日々職員も切磋琢磨していきたいと思います。 ※今回も容量の関係上、お写真をアップできず申し訳ありません。 今年はカメラでたくさん写真を撮っていきたいと思います。
-
秋ですね〜🍁
こんにちは☺️ 涼しい秋風に高く澄んだ空✨大きく深呼吸したくなるような気持ちのいい季節ですね🌸🍁🌝 食欲の秋、読書の秋、実りの秋‥と楽しみの多い季節でもあります。景色も少しずつ秋の色へと変わってきました。季節の移り変わりを感じながら過ごしていきたいです。 先日は消防署の方が立ち会っての防災訓練が行われました。 貴重なお話をたくさん聞くことができました。いざとなった時は教えていただいたことを忘れずに活かしたいと思います🧑🚒❤️🔥
-
むつみの郷岡田
🍂秋の楽しみ🍂
先日は日中も非常に冷えましたね。 秋のお散歩期間が短かったので、 今年は室内で植物を種から育て始めました。 職員さんから種を少し分けて頂いて。 まずは試しに、ご利用者さまたちとペットボトルに土を入れて、種をまいて、水やりをして。 少し大きくなったところで植え替えてみました。 写真で、なんの植物かわかる方いらっしゃいますか? かんたんに育てられて、沢山増えるそうです🎵 「可愛いね」 「大きくなるのが楽しみ」 お水をあげるときに、皆さま笑顔が溢れています♪ 大きくなって、植え替えの時期がきたら また写真をアップしたいと思います。 ちなみに、 職員とご利用者さまで、柿の皮をむいて 干し柿も作っていますよ。 最後に 植物の正解は 「子宝草」だそうです。
-
むつみの郷岡田
〇 運 動 会 〇
紅葉がきれいな季節になってきましたね。 さて、今年もやってまいりました、待ちに待った毎年恒例の運動会。 今回の種目は ⭐大玉送り ⭐ボーリング ⭐しりとり を行いました❃ 大玉送りは大きな風船を使って、 ふわふわ浮いて跳ねる風船を、選手の皆さんが一丸となってゴールに送り届けることができました! ご利用さまの表情が活き活きしており、 一生懸命な姿を職員一同でアシストしながら、みんなで楽しむことができました✌☻ 普段の運動不足も解消できたのではないでしょうか! 選手の皆さまからも、 「みんな頑張ってたよ!」「うちらが勝って景品をもらったんだよ!」 と楽しかったご様子が聞かれましたよ🌟 ちなみに気になる景品ですが、 日常生活で使えるものをプレゼントさせていただきました。 (平等にプレゼントさせていただきました) 是非、何をもらったかお聞きになってください♪ 皆さまの地域では運動会はありましたでしょうか? 来年も企画予定なので、楽しみにしていてください! ※今回、タブレットでの写真撮影のため、ブログにお写真の掲載ができません。大変申し訳ございません。
-
むつみの郷岡田
🌸敬老会🌸
急激に寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 むつみの郷 岡田では、ご利用者さまがお風邪をひかないよう、暖房を入れました。 そして、お待たせ致しました! 今年も敬老会を開催致しました🌸 本年度は 米寿の方が 3名、 卒寿の方が 2名 いらっしゃいました。 施設ご利用の皆様にも、賞状と紅白のお菓子饅頭で お祝いをさせていただきました! 皆さま、おめでとうございます🌟 敬老会では、ボランティアさんの踊りを鑑賞されたり、 ご利用者さまから代表でご挨拶をいただきました。 素晴らしいご挨拶で、聞き入ってしまいました。 ご家族様、施設ご近所の皆さまも体調にお気をつけてお過ごし下さい🌸 🌟
-
むつみの郷あがた
芋掘り
6月に近所の保育園の子供たちが芋植えに来てから あっという間に4か月程経ち芋掘りの時期に! 予定していた日の前日は少し雨が・・・ 当日は晴れて予定通り行え、今回も見学させていただきました🙌 ちゃんと育ってるかドキドキ・・・ 何とか無事お芋が育ってました!!! 園児の元気な声に元気をいただきました🥰
-
むつみの郷岡田 弐号館
敬老の日
遅ればせながら、9月は敬老の日がありましたね。 まずは昼食に、特別メニューが出ました。 そして、午後は、簡単に敬老会を行いました。 紅白まんじゅうも出ました。 今年は残暑が厳しく、まだまだ暑い日でした。 10月も中旬をすぎ、ようやく朝晩は涼しくなってきましたね。 気温の差が激しいので、お身体ご自愛ください。
見学予約・お電話での
お問い合わせはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。