スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷岡田 弐号館
七夕☆
岡田弐号館では、7月に入って、本物の笹を使い 七夕飾りを飾りました。(あじさいもまだ飾っています) 短冊はご利用者様にご記入頂きました。 天の川 皆の幸せ などなど。 書いた短冊の内容がきちんと天に届くといいな、と 思いながら飾りつけをしました。 暑い日が続くようです。熱中症対策をきちんととりましょう。
-
むつみの郷とよしな
むつみの郷とよしな ご面会について…
7月より、感染予防におけるご面会などの制限を緩和いたします。 入居者様・ご面会者様がご健康であれば、居室でのご面会を可能とさせていただきます。 ご面会の際は、マスクを着用の上、おふたり様まで20分間のご面会でお願いいたします。 尚、ご飲食はご遠慮ください。 ご面会前に、施設にお電話いただきますようお願いいたします。 通院・買い物などのお出かけについては、今まで同様、マスク着用の上人込みを避けていただくようご配慮ください。 食事をともなう外出をご予定される方につきましては、施設にご相談くださいますようお願いいたします。 現在においても、各地でコロナウイルスを含む感染症の発症報告がされております。 今後も、引き続き感染予防を行いながら、少しでもみなさまのご希望に近づける対応ができますよう、努力してまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
-
むつみの郷里山辺
梅雨突入〜🐸☔️
みなさんこんにちは🌈✨ 梅雨の季節となってきました☔️🐸 しかし、肌寒い日もあれば、体を動かすと汗ばむ日も… 天候とにらめっこしながら入居者さんの衣服の調整や、水分補給をしっかりとおこない過ごしていきたいと思います👕🍵✨ 気温差から体調を崩しやすい時期なので、一人ひとりの様子をしっかり見ながら健康でいられるよう配慮していきたいと思います😌🍀💗 先日は防災訓練を行いました。乾燥機からの火災を想定した訓練を行い、防災に対してより一層学びを深めた1日になりました📖✏️
-
むつみの郷あがた
芋植え見学
施設内の畑に近所の保育園の子供たちがさつまいもを植えに来られ 見学させて頂きました🥰 秋には収穫予定です!大きなお芋が収穫出来るのを楽しみに 暑い夏を乗り越えたいと思います😎
-
むつみの郷塩尻
むつみの郷塩尻「まちなか保健室塩尻」が市民タイムスの取材を受けました
-
むつみの郷岡田 弐号館
歌の会♪
むつみの郷岡田弐号館では、5月末に歌の会を行いました。 前回に引き続き、職員によるピアノとフルートの演奏で皆様に歌を 歌って頂きました。 こいのぼり、みかんの花咲く丘など7曲ほどを演奏しました。 皆様大きな声で歌っていただけてうれしい限りでした。 そろそろ梅雨に入るでしょうか。ここのところ雨がよく降っています。 大災害にならないことを祈ります。
-
むつみの郷ほたか
お花を植えました!
5月初旬にお花植えをしました! 参加して下さった利用者様が色とりどりのペチュニアとダリアを1つ1つ丁寧に 鉢に置き優しく土をかけてあげていました(^^♪ 少し風が強い日だったので飛ばされないように注意しながら作業しました★ 人生の先輩たちはシャベルの使い方がとても上手くお花たちも喜んでいる様でした!(^^)!
-
むつみの郷あがた
五月人形
5月に入り五月人形を出しました😊 「かっこいいね~」「六文銭だから真田かな?」と‼ 頭についてるやつが真田の家紋【六文銭】なんだよと教えてくださいました。
入居相談・申し込みはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。