スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷岡田 弐号館
クリスマス会
あっという間にクリスマスの時期を迎えてしまいましたね。 むつみの郷岡田弐号館では、先日クリスマス会を行いました。 まずは職員によるピアノとフルートでミニコンサート。 きよしこの夜、赤鼻のトナカイ、ジングルベルなど、クリスマスにちなんだ曲を演奏。 その後、ケーキを食べて・・・ サンタさんとトナカイさんからクリスマスプレゼントもありました。 こじんまりと行いましたが、生演奏も素敵なケーキもなかなか機会がないので、皆様楽しんでいただけたようです。 この時期は、クリスマスが終わったと思ったらすぐにお正月です。 まさに師走ですね。 とはいえ、焦りすぎないように日々過ごしていきたいですね。
-
むつみの郷とよしな
Autumn
秋の出来事を総まとめしました。 「干し柿作り」 渋柿の皮をむき、紐に結び付け、熱湯で殺菌し、物干しに吊るし、数日経ったら柿を揉み、良い感じに水分が抜けたところで皆様に召し上がっていただきました。 丁度良い柔らかさで甘くて美味しかったそうです。 ご協力いただいた方々、ありがとうございました。 「ポップコーン」 電子レンジ専用のポップコーンを利用者様の目の前で作りました。 だんだん膨らんでくる袋を見て「おー!」と盛り上がりました。 開封するとフワッとバターのいい香りが漂いました。 「テレビ体操」 NHKのテレビ体操をやってみました。 「思いやり」 お腹が痛いなぁとつぶやいた方に隣に座っていた方がお腹をさすっていました。 目が痛いなぁと言えば目を心配してくださり優しい方です。 「面会」 面会に制限があるものの、直接お会いできるようになり、利用者様もご家族様も嬉しそうでした。 「勤続10年表彰」 勤続10年の職員に社長からお祝いが贈られました。
-
むつみの郷岡田
秋の大運動会!!
今年もこの季節がやってきました!! 秋の大運動会。 紅白に分かれて大熱戦が繰り広げられました。 白熱した競技は ”風船送り” や ”玉入れ” みなさんカゴを目掛けて一生懸命に玉を投げました。 今年の勝敗は・・・・・・・・・・ 赤組の勝ちでした!!!!!!!!!!!!!
-
むつみの郷とよしな
敬老会②
敬老会②をお送り致します。 敬老の日を迎えられたこと心よりお祝い申し上げます。 ご長寿のお祝いの気持ちを込めまして、今年、数え年で88歳を迎えられる方、100歳を迎えられる方に賞状を授与いたしました。 記念品として「今治のフェイスタオル」と「ミニブーケ」もお渡しいたしました。 100歳の方には、国と県からも賞状と記念品が届きました。 皆様おめでとうございます。 最後に特別なお菓子と紅茶でお祝いいたしました。 お月見の時期だったので、うさぎが乗ったプリンでした。 お元気で長生きしていただき、色々なお話を聞かせていただきたいと思っております。 これからもよろしくお願い致します。 余談ですが、趣味で「写経」を筆で書いる方がいらっしゃり、敬老会前に新しく書き上げたものを2階のラウンジに飾らせていただきました。 飾ったことを皆様にお伝えすると、ぞくぞくと人が集まり、「私も昔は書いてたよ」「今これだけ書けるのは立派だね」と会話が弾んでいました。
-
ほっと・はあと
防災訓練
みなさんこんにちは。 日が落ちるのが早くなり秋から冬への季節の変化を感じますね。 そして秋の防災訓練の時期がきました。今回は夜間を想定、夜勤者一人で対応する防火訓練を消防署職員立ち会いの元行い、消火器による消火訓練、オーエム防災より火災報知器の使い方の確認をしました。 いざ、、とゆう時には素早く判断して対応していきたいと思います。 季節の変わり目、一人ひとりの体調を見守って健康に過ごしていきたいです。
-
むつみの郷とよしな
敬老会①
あっという間に11月ですね。 2ヵ月も前のイベントではありますが、9月の「敬老会」のご様子をお伝えいたします。 9月26日㈫に「敬老会」を開催致しました!! 「今日は楽しんでいってください」という職員のご挨拶にて開会致しました。 職員のピアノ伴奏と共に皆様で「もみじ」と「里の秋」を歌いました。 大きな紙に書いた歌詞を見ながら歌ってくださったり、ピアノを弾いてる姿を一眼レフカメラで撮る方もいらっしゃいました。 「もっと歌いたい」というお声も聞こえました。 続いて、フルートの演奏でした。 「クラシック曲の『タイスの瞑想曲』という聞きなれない曲かなとは思いましたが、雰囲気を味わって頂きたくて演奏させていただきました。」と職員が紹介したところ、「知ってますよ」と手を挙げてくださる方が1名いらっしゃいました。 日本の郷愁メドレーも演奏しました。 フルートの「故郷、夕焼け小焼け、赤とんぼ」を聞いて、涙を流される方があちらこちらで見受けられました。 哀愁があり、心に響く音色でした。 アンコール!アンコール!とお声がかかり、もう一曲「見上げてごらん夜の星を」を演奏してくれました。 「呼吸が苦しくなったのでこの辺で」もっと聞いていたいくらい素敵な演奏でした。 敬老会②に続きます。
-
むつみの郷岡田 弐号館
今月の・・・
かなりお久しぶりの投稿となります。 岡田弐号館では、毎月イラストを貼りだしております。 今月は下記です。 朝夕寒く昼暖かい日が続きました。 体調を崩しやすいので、皆様ご自愛ください。
-
むつみの郷あがた
予防接種
こんにちは、むつみの郷あがたです。 秋の風が心地よく感じる季節になりましたね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、先日の予防接種の様子をお伝えしようと思います。 ★10月25日にインフルエンザの予防接種を行いました。 コロナウイルスの流行が終息しないまま、インフルエンザの流行の時期が近づいてきました。 むつみの郷あがたでは、入居者様が安心して生活できるよう、引き続き職員一同、感染対策に努めて参ります。
見学予約・お電話での
お問い合わせはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。