スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷岡田 弐号館
節分
今月は節分の月ですね。 実は節分とは春・立夏・立秋・立冬の前日を意味し、その中でも立春の前日が 節分となります。 なので、2月3日だと思われていますが、今年は2日でしたね。 何年かに一度日付が変わるそうです。 今年は壁飾りがこんな感じになっています。 気温差が激しいので、皆様体調には十分ご留意ください。
-
むつみの郷岡田 弐号館
新年
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 元旦にはおせちがでました。 いつもと違って見た目も良く、皆さん食が進んでいました。 そして、お正月らしく、かるた取りをしました。 こちらも楽しんでいただけたようです。 昨年は元旦から地震があったりと大変な年明けでしたが、 今年はよい年明けになると良いですね。
-
むつみの郷岡田 弐号館
クリスマス会🎄
おおみそかになってしまいましたが、先日クリスマス会を行いました。 まず、職員によるピアノとフルートの演奏を行いました。 次に、ケーキを頂き、プレゼントもお渡ししました。 師走というだけありやはり気ぜわしいですが、 皆様よいお年をお迎えください。
-
むつみの郷岡田 弐号館
敬老の日
遅ればせながら、9月は敬老の日がありましたね。 まずは昼食に、特別メニューが出ました。 そして、午後は、簡単に敬老会を行いました。 紅白まんじゅうも出ました。 今年は残暑が厳しく、まだまだ暑い日でした。 10月も中旬をすぎ、ようやく朝晩は涼しくなってきましたね。 気温の差が激しいので、お身体ご自愛ください。
-
むつみの郷岡田 弐号館
今月の壁は・・
岡田弐号館では毎月壁を飾っていますが、今月は朝顔です。 夏休みの課題を思い出しました・・・(年代がばれるでしょうか) あっという間にお盆過ぎましたが、なかなか涼しくならないですね。 引き続き熱中症にはご注意いただき、お身体ご自愛ください。
見学予約・お電話での
お問い合わせはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。