スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷あがた
さくら
こんにちは!! むつみの郷あがたです。 あっという間に4月になりましたね! むつみの郷あがたではついに施設西側にある桜の木が満開になりました!! 2階の廊下から満開の桜を眺めご入居者様方は、「綺麗だね~!ここが一番いい!」と口を揃えて楽しそうな様子でした。 ご入居者様の居室からも満開の桜が観れます。 満開になった桜も週末の強風で散ってしまいましたが、ご入居者の満開の笑顔も見れてとても良い新年度のスタートになりました。 まだまだ昼夜の寒暖差は継続していますが,皆様の体調に留意しスタッフ一同支援させて頂きます。 また、ご面会についてのお知らせがホームページに記載されておりますので、そちらをご確認の上ご面会をお願いいたします。
-
むつみの郷あがた
ひなまつり
こんにちは!むつみの郷あがたです。 つい先日まで雪が積もり、春はまだ来ないなぁと考えていたのは何処へ行ってしまっただろう・・ やっと暖かくなってきましたね。 さて、そんな事を考えてのんびりしていたのですが 3月3日はひなまつりでした! むつみの郷あがたでは、ご入居者様とご一緒にひな人形を飾りました!! 皆様、一つずつ丁寧に和気あいあいと楽しく飾ることが出来ました。 余談ですが、ひな祭りの起源となったとされる行事は何か知っていますか? A:子供の日 B:春分の日 C:長寿を祝う行事 皆さん考えてみてください。 早速ですが正解はCの長寿を祝う行事です。 平安時代に行われた長寿を祝う行事が起源とされているそうですよ! また、面会制限が緩和されましたので、詳しくはホームページをご覧ください。
-
むつみの郷あがた
お正月
こんにちはむつみの郷あがたです。 2023年になりましたね。一年よろしくお願いします。 今年はコロナウイルスがそろそろ落ち着くといいですね。 1月1日はお膳が出ました。皆様美味しく召し上がっていらっしゃいました。 職員お手製の折り紙の鶴もお膳に添えて、お部屋に持ち帰って飾ってくださる方も 洗面台に飾ってある梅のつぼみも少しずつ開いてます。
-
むつみの郷あがた
カウントダウン
今年も残りあと1日になりました。 むつみの郷あがたでは、新年の準備万端です! 大晦日には、年越しそばをご入居者の皆様に召し上がって頂く予定です。 2023年は卯年! うさぎのように、スタッフ一同ご入居者様と一緒に飛躍していける一年にしていきたいと思います。 来年も色々な出来事をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
-
むつみの郷あがた
11月の様子
こんにちはむつみの郷あがたです。 いよいよ明日から12月。 2022年もあと一か月残すのみとなりました。 今回は入居者様のご様子をお伝えしたいと思います。 柿を美味しそうに召し上がっているところをパシャリ。 美味しそうに完食されました。 あがたの敷地内の木々たちも綺麗に色づいています。
見学予約・お電話での
お問い合わせはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。