スタッフブログblog
ブログ一覧
-
むつみの郷とよしな
鬼は外~
2月2日(金)に鬼が現れました。 赤鬼と青鬼に向かって豆(ボール)を投げ、鬼(邪気)を追い出し、無病息災を祈りました。 大きな声で、「鬼は外~ 福は内~ 恵比寿大黒 福の神~」と掛け声をする方がいらっしゃいました。 職員は初めて聞いたのでビックリしました。 地域によって色々な掛け声があるんですね。 皆様のおかげで鬼は逃げて行きました。 昼食に福豆と甘納豆を召し上がっていただきました。 硬い物が難しい方には、卵ボーロをご用意しました。
-
むつみの郷とよしな
2024年元日
ゆく年くる年・・・ 兎さんありがとう。 辰さんよろしくね。 お昼ご飯の時に職員整列し、新年のご挨拶をさせていただきました。 そして「一月一日」を歌いました。 皆様にとって幸多き年になりますように✰ 今年もよろしくお願いいたします。 午後は映画鑑賞会を開催いたしました。 今年も人気の「寅さん」です。 映画を見ながらみかんをどうぞ、とお渡ししましたが、食べるのを忘れるくらい夢中で見る方が多かったです。
-
むつみの郷とよしな
クリスマス会②
クリスマス会の続きをお伝えいたします。 テーブルごとに分かれて チーム戦の玉入れゲームを行いました。 中心にある筒に玉を一個ずつ投げます。 多く入ったチームの勝ちです。 手が近ければ簡単に入ってしまうので「この線の外側から投げてください」というルールがありました。 しかし勝ちたい気持ちが前に出て線を越えて手が伸びる方が多かったです。 勝ったチームにはカワイイ小人の飾り物のプレゼントがありました。 勝っても負けても「楽しかった」というお言葉をたくさんいただきました。 最後はクリスマスケーキの登場です。 ケーキの時間はフルートの生演奏がありました。 「まるで喫茶店のようだね」と大好評でした。
-
むつみの郷とよしな
クリスマス会①
2023年12月14日(木)に クリスマス会を行いました。 職員がサンタやトナカイや雪だるまの着ぐるみを着て登場すると「うわ~カワイイ」と盛り上がりました。 全員で楽器を鳴らしながら「ジングルベル」を歌いました。 クリスマスソングは明るい曲が多くて楽しい気分になるので良いですね。 そして冬にちなんだ曲を皆様で歌いました。 「冬の夜」「冬景色」「きよしこの夜」 歌の後は「あんたがたどこさ」の手遊びをしました。 ♩あんたがたどこさの「さ」で手をたたきます。 歌うことに夢中になると、手をたたくことをうっかり忘れてしまい、それはそれで笑いが起きていました。 クリスマス会②に続きます。
-
むつみの郷とよしな
お正月
新年のご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。 本年もよろしくお願いいたします。
見学予約・お電話での
お問い合わせはこちら
施設見学も随時受付中。
下記のフォームまたはお電話より
お気軽にお問い合わせください。